会長挨拶
同窓会会員の皆様、4月の役員会で新たに会長に選出され6月より始動致しました文杉3回卒の島央子(しま ひさこ)と申します。
田村前会長におかれましては、それまで1万部を超える同窓会会報の発送作業について、宛名を手書きからパソコン入力に切り替えたり、封入作業を学校側の協力も得て生徒さん達に手伝っていただいたものを業者に委託したりと合理化に努められました。また、同窓会ホームページも開設されました。このような前会長の多大なご功績を引き継ぎ、役員とともに若返りを目標に活動をスタートいたしました。微力ながら私なりに頑張る所存でございますので、どうぞよろしくお願いします。
学校設立99年目の年、同窓会として何ができるかを考え、楽しく活気ある年とするよう役員一同頑張ってまいります。会員の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
前会長挨拶
日頃より母校同窓会の活動にご協力、ご支援を賜り感謝申し上げます。
芙蓉会会則 第3章 第9条
会長の任期は2か年とする。
但し再任を妨げない(最長10年とする)
会則に則り四月の役員会において、新たな会長を任命させて頂きました。今まで同様ご支援ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
皆様の温かいご支援ご協力が私を後押しして25年もの間頑張ることがで出来ました。誠にありがとうございました。また文化祭などで会員の皆様にお会い出来たら楽しいおしゃべりでもしましょう。